色の持つパワーと、色彩がもたらす心理

色・カラー辞典
パープル / 紫

連想させるもの
深く澄んだ夜、海、アメジスト、すみれ、あじさい、ラベンダー、ぶどう
ポジティブな意味・イメージ
神秘的・芸術的・優雅・高貴・上品・威厳・謙虚・精神・再生・直観・客観性・芸術性・洞察力・癒し・珍しさ・特別・祈り・自己実現
ネガティブな意味・イメージ
情緒不安定・不安定・疲労感・葛藤・ストレス・現実逃避・権力・威圧感・プライドの高さ・深い悲しみ
ファッションに取り入れる効果
- ミステリアスな魅力や雰囲気を引き出す
- 哲学的な思想で物事を見る、芸術的なアイディアがひらめく
- アーティストとしての美的センスや直感力
- 充実した穏やかな時間
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 潜在能力を引き出したい
- 心身を癒やし、バランスを整えたい
- 静かに悲しみから立ち上がりたい
- 自分の人生に向き合い、唯一無二の人生を築く
- 創造力や思考を豊かに、芸術的センスを高めたい
- 精神を集中させて熟考し、思索に耽りたい
- 自信やプライドを持ちたい
マゼンタ / 赤紫

連想させるもの
夕焼け、牡丹、ダリア、芝桜、ベルベット
ポジティブな意味・イメージ
親切・気配り・思いやり・配慮・優しさ・感謝・愛情・神聖な愛・優美・慈愛・慈悲・献身的・母性・熱烈・完全・華やか・妖艶・魅惑的・セクシー・クール・豊かな感性・成熟・永遠
ネガティブな意味・イメージ
犠牲・支配・過激・わがまま・自己犠牲・ストレス・独善的・非現実的・寂しさ・怒り・高いプライド・完璧主義
ファッションに取り入れる効果
- なにげない生活への感謝と幸せ
- 困っている人を助ける奉仕と慈悲の精神
- 見返りのない愛
- 相手を思いやり、優しく気遣う
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 人へ感謝し、誰かのために尽くしたい
- 丁寧で細やかな気配りと優しさで人をサポートしたい
- 大切なことに気づき、ありのまま受け止めたい
- 困難なことにも忍耐強く目標に向かって努力すべきとき
- 現状からステップアップして、次のステージに進みたい
- 小さな出来事にも幸せを感じて、人とのつながりを大切にしたい
ピンク / 桃色

連想させるもの
心臓(ハート)、さくら、なでしこ、女性
ポジティブな意味・イメージ
幸福・優しさ・恋愛・愛情・ロマンチック・柔らかい・ときめき・可愛い・美しさ・優雅さ・華やかさ・思いやり・配慮・奉仕・女性らしさ・安らぎ・覚醒・誕生
ネガティブな意味・イメージ
夢見がち・依存・優柔不断・甘え・子供っぽい・か弱さ・感傷的・センチメンタル・自己犠牲
ファッションに取り入れる効果
- 柔らかく優しい雰囲気
- 思いやりに溢れた親しみやすさ
- 愛情に満ちた女性らしさ
- 無邪気な甘え上手
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 幸せな気持ち、優しい気持ちに包まれたい
- 向上心を高め、魅力的な人になりたい
- 仲直りしたい
- 何かを勝ち取り、自分を肯定したい
- 女子力を上げたい
- 愛したい、恋をしたい
レッド / 赤

連想させるもの
太陽、夕陽、火、血、バラ、赤い鳥居、熟した果実
ポジティブな意味・イメージ
情熱・リーダーシップ・自信・達成感・エネルギッシュ・パワフル・力強い生命力・活力・勇気・元気・アクティブ・積極性・勝利・興奮・食欲
ネガティブな意味・イメージ
怒り・衝動的・気が強い・ナルシスト・目立ちがりや・攻撃的・フラストレーション・他人を支配・危険・激しさ・独善的
ファッションに取り入れる効果
- リーダーシップを発揮
- 困難を克服する
- 真剣に取り組む
- 情熱的な愛
- エネルギー・生命力の促進
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 自信を持ちたい
- 行動力や元気、やる気を引き出したい
- エネルギーを補充したい
- 試験や競技などで力を発揮して勝利を掴みたい
- リーダーシップを発揮したい
- 気持ちを鼓舞したい、カツを入れたい
コーラルピンク / 珊瑚色

連想させるもの
珊瑚、桃、バラ、カーネーション
ポジティブな意味・イメージ
可愛い・母性・優しさ・愛情・愛・包容力・癒し・あたたかさ・ぬくもり・明るい・柔らかい・安心・助け合い・豊かな感受性・調和・協調性・共生・協力・自立
ネガティブな意味・イメージ
繊細・依存・甘え・保守的・傷ついている・不安・トラウマ
ファッションに取り入れる効果
- 繊細で守ってあげたいと思わせる心理的効果
- 相手の気持ちを察する優しい心
- イライラした感情を癒し、あたたかさに包み込まれている感覚
- 悲しみを手放す、あたたかい癒しの力
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 周りの人たちと馴染むように協調したい
- 周囲と穏やかに調和し、支え合い成長したい
- ありのままの自分を受け入れて、人から愛されたい
- 人への優しい思いやりを持ちながら、人に依存せず自立したい
- 繊細で傷つきやすい心や、過去のトラウマを癒したい
ブラウン / 茶色

連想させるもの
土、大地、土壌、泥、木の幹、紅葉、枯葉、山、コーヒー、チョコレート
ポジティブな意味・イメージ
堅実・上品・落ち着き・豊かさ・安心・温和・包容力・成熟・健康・健全・秩序・伝統・安定・耐久力・誠実・剛健・真面目・団結
ネガティブな意味・イメージ
保守的・頑固・地味・退屈・ありきたり・不完全燃焼・暗い・不潔・抑圧・不満・挫折・自信喪失・我慢
ファッションに取り入れる効果
- 自然のぬくもりを感じる安心感と温かさ
- 大人の品格と頼れる人間性
- 忍耐強く仕事に向き合う姿勢
- 危険を回避し、秩序を保つ
- 伝統と歴史を感じる安定感
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- ゆったりとくつろぎ、温もりを感じたい
- 緊張を緩和して、気持ちを安定させたい
- 仕事や勉強を堅実に取り組んだり、コツコツ努力したいとき
- 心を落ち着かせて、じっくり話をしながら安らぎを得たい
- リラックスしながら充実感や信頼感を持ちたい
オレンジ / 橙

連想させるもの
太陽、朝陽、火、紅葉、オレンジ、果実、焚火
ポジティブな意味・イメージ
あたたかさ・明るさ・陽気さ・社交性・活動・活発・冒険心・躍動・親しみやすい・向上心・健康・親しみ・刺激的・開拓・クリエイティビティ
ネガティブな意味・イメージ
落ち着きがない・いい加減・わがまま・安っぽい・享楽的・感情の不安定
ファッションに取り入れる効果
- 積極的なリーダーシップとチャレンジ精神
- エネルギーに満ち溢れた向上心とやる気
- 太陽のように明るくポジティブな気持ち
- 元気で快活な社交性
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 友好の輪を広げ、対人関係を良くしたい
- パワフルなエネルギーを感じたい
- 社交的になりたい、親睦を深めたい
- 不安や恐怖、プレッシャーに負けたくない
- 緊張をやわらげ、気持ちを落ち着けたい
- 疲労を回復して、生き生きと元気になりたい
- 温もりがほしい
ゴールド / 金

連想させるもの
神、王、仏像、金メダル、金貨、金箔、お金、金属、稲穂
ポジティブな意味・イメージ
豊かさ・自己評価・自信・才能・意欲・威厳・成功・賞賛・名声・頂点・地位・ステータス・王者・存在感・寛容・寛大・永遠・貴重・光・眩しい輝き・豪華・勝利・財産・プライド・収穫・感謝
ネガティブな意味・イメージ
嫉妬・権力・傲慢・エゴイズム・成金・浪費・物質欲・欲望・根拠のない不安・自己不信・狭量・派手・下品・自己主張・孤独
ファッションに取り入れる効果
- リーダーや指導者として成功し、威厳に満ちる
- 緊張や恐怖から解放され、自分に自信を持つ
- 大きな夢の実現や、自分を輝かせるために努力する
- 人生の深い幸福感に溢れ、キラキラと眩しいオーラを纏う
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 深い知恵から自分の価値を高め、喜びや自信を感じたい
- 独創的なアイディアを表現し、自分に自信をつけたい
- 一歩踏み出す勇気を持ち、目標を達成したい
- 自信に満ち溢れ、ゴージャスで裕福なイメージを持ちたい
イエロー / 黄色

連想させるもの
太陽、真昼、光、星、ひまわり、卵、レモン
ポジティブな意味・イメージ
明るさ・楽しさ・快活・人気・笑顔・希望・知性・判断力・意志・ユーモア・オープン・好奇心・ひらめき・躍動・無邪気・解放的・独立
ネガティブな意味・イメージ
子供っぽさ・騒がしい・軽率さ・幼さ・甘え・寂しさ・現実逃避・目立ちたがり・センシティブ・神経質・周囲との不調和・孤立・孤独
ファッションに取り入れる効果
- コミュニケーションが得意でフレンドリーな印象
- 華やかで楽しい気分
- 集中力・記憶力・判断力を高める
- 独創的なアイディアや意見で問題を解決
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 自己アピール、自己表現したい
- 明るく楽しく、自由で開放的な感情を持ちたい
- 無邪気な心、子ども心を取り戻したい
- 子どもとコミュニケーションをとりたい
- 判断力を高めたり、アイデアが欲しい
- 知識を増やしたり、脳に刺激を与えたい
- 自分らしく前進して、人生を切り開きたい
- 自分の意思と知恵で、生き方を選ぶ
ベージュ / 肌色

連想させるもの
肌、砂、砂漠、象牙、大豆、カフェラテ、ファンデーション
ポジティブな意味・イメージ
信頼・控えめ・穏やか・ぬくもり・優しさ・ソフト・親近感・落ち着き・寛容・リラックス・ヘルシー・自然・ナチュラル・オーガニック・安定・安心・自信・シック・丁寧・慎重・堅実
ネガティブな意味・イメージ
退屈・活気がない・野暮ったい・無難・地味・マンネリ・臆病・平凡
ファッションに取り入れる効果
- 柔らかく優しい、落ち着いた雰囲気
- 気取らず、主張せず、頑張りすぎない印象
- 緊張感を解き、穏やかな気持ち
- のんびりと自然体で過ごす
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- ほっと安心したい、落ち着きたい
- 穏やかな気持ちで物事に向き合い、平和な関係を保ちたい
- 争いごとや刺激から離れ、疲れを癒したい
- 自分に自信を持ちたい
- 人間関係を大事にして、頼られたら応えたい
- 幸せで円満な家庭を築く
オリーブグリーン / 苔色

連想させるもの
オリーブ、苔、自然、森、林、竹、迷彩、軍服、抹茶
ポジティブな意味・イメージ
平和・調和・希望・共感・新しい時代・受容・安らぎ・ナチュラル・リラックス・素朴・素直・家庭的・控えめ・抽象的・カモフラージュ・忍耐・雄大・重厚・野生・創造・柔軟・誠意・努力・沈静・直感・共存
ネガティブな意味・イメージ
不平・不満・陰鬱・汚濁・頑固・嫉妬・犠牲・苦い・古風・理解不能・遠慮・自責・疲れ・自己欺瞞
ファッションに取り入れる効果
- 平和と希望のエネルギー
- 相手を重んじて受け止める姿勢
- 個性を生かし、個々の個性を認めて調和する
- 柔軟に適応する折れない心
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 辛く苦しい過去を乗り越え、新しい時代を生きたい
- 希望を見出し、自分の道を信じたい
- 現実と向き合いながら、ピンチを切り抜けたい
- 努力・我慢が求められているとき
- 温かい感情で心を休息させたい
イエローグリーン / 黄緑

連想させるもの
若葉、草原、若草、新芽、ライム、メロン
ポジティブな意味・イメージ
若々しい・明朗・明快・爽快・瑞々しい・フレッシュ・新鮮・生命力・のびのび・柔軟・素直・元気・勇気・青春・可能性・前進・希望・未来・スタート・チャレンジ・冒険・新しい・変化・成長・活発・自由・好奇心・リラックス・平和・無邪気・健やか
ネガティブな意味・イメージ
未熟・消耗・弱い・初心者・子供っぽい・幼い・寂しさ・未分化・中身がない・軽率・優柔不断・危ない・信頼できない・自己中心的
ファッションに取り入れる効果
- 更なる成長を遂げ、期待や希望に応える
- 明るくフレッシュな若さ
- のびのびとリラックスした幸せな時間
- 臨機応変に、物事に柔軟に対応する
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 可能性を信じて、新しくチャレンジしたい
- 生命力あふれるパワーを感じてリフレッシュしたい
- 健やかな心身を保ち、フレッシュな若々しさを演出したい
- 心を穏やかに、幸せな時間を過ごしたい
- 周囲の人と調和し、平和や安定を大切にしたい
グリーン / 緑

連想させるもの
森林、木、草原、植物、芝生、オーガニック、薬局、緑十字
ポジティブな意味・イメージ
穏やかさ・安らぎ・安心安全・安定・新鮮・平和・健康・バランス・癒し・リラックス・自然・生命の力・調和・復活・再生・持続
ネガティブな意味・イメージ
どっちつかず・自分に意見がない・ことなかれ主義・受け身・保守的・受動的・嫉妬・優柔不断・未熟・腐敗
ファッションに取り入れる効果
- 平和で穏やかな印象
- 落ち着きがあり、ストイックで真面目
- 人間関係のバランスを保ち、相手を尊重する
- 視野を広げ、現実的で客観的な視点で考える
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- ニュートラル、マイペース、自然体でいたい
- リラックスして怒りや感情を静めたい
- 心を穏やかにバランスを取り、ストレスを軽減したい
- ネガティブな思考や緊張感から解放されたい
- 自己主張を抑え、柔軟な考え方をしたい
- 頑張りすぎて疲れているとき
- 自分に優しくなりたい、穏やかになりたい
- 安心したい
- 自分らしく成長・変化しながら調和を取りたい
ターコイズブルー / 青緑

連想させるもの
トルコ石、イルカ、明るい空、南国の海、地中海、沖縄の海
ポジティブな意味・イメージ
浄化・幸運・勇気・やる気・表現力・創造性・芸術・感性・インスピレーション・直感・洞察力・アイディア・遊び心・臨機応変・平等・博愛・人道主義・絆・友情・交流・聞き上手・自由・繁栄・成功・夢の実現・解放感・抵抗力・魔除け・神聖
ネガティブな意味・イメージ
迷い・優柔不断・流されやすい・事なかれ主義・冷淡・自閉的・感情の抑圧・因果応報・神経質・重荷・拒絶・虚栄・自己過信
ファッションに取り入れる効果
- 自由でクリエイティブな発想
- 本当の自分を解放し、自由になる
- 静かに内面を見つめ、心と対話
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 邪悪なものから身を守りたい
- 何にもとらわれない心が欲しい
- 心を軽やかに、のびのびと感じたままに自己表現したい
- 周囲と調和しながらコミュニケーションを取りたい
ライトブルー / 水色

連想させるもの
晴れた空、透き通った海、水、ガラス
ポジティブな意味・イメージ
クリア・透明性・浄化・清潔・爽快・沈静・希望・流れ・寛容・開放感・自由・自立・自然体・安心感・安定・リラックス・スッキリ・ひらめき・発想力・爽やか・平穏・清々しい・新しい・上品・理性・緻密・柔軟・変化・好奇心・行動力・空想・繊細・純粋
ネガティブな意味・イメージ
淡白・保守的・内向的・憂鬱・孤立・潔癖・分離・頑固・理想主義・コンプレックス・問題・現実との距離・窮屈
ファッションに取り入れる効果
- 爽やかでクリアな気持ち
- 自由に自分を表現して、たくさんの人に伝える
- 心身を穏やかに、ストレスや疲れを解消する
- 何かを変えるためのコミュニケーション
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- マイナスの感情や出来事を水に流し、心を落ち着けたい
- 自然体な自分からインスピレーションを感じたい
- 心の曇りをすっきりさせて、自由になりたい
- 窮屈な心を解放して、穏やかな気持ちで優しくありたい
- 理想への向上心を持ち、希望のキャリアを実現したい
ブルー / 青

連想させるもの
空、海、湖、地球、デニム、水族館、ラピスラズリ、幸せの青い鳥
ポジティブな意味・イメージ
冷静・静寂・誠実・希望・信頼・献身・真心・幸福・集中力・忍耐力・自由・平和・知的・知性・真面目・清澄・清涼感・クール・スマート・清楚・涼感・落ち着き・礼儀・大人しい・清潔・用意周到・癒し・リラックス・悠久・冒険・独立
ネガティブな意味・イメージ
冷たい・寒い・冷淡・保守的・内向的・悲しみ・憂鬱・孤独・未熟・虚弱・疲労・不安・自己満足・無気力・食欲減退・自尊心
ファッションに取り入れる効果
- 寛容で寛大な心
- 気分を落ち着かせる静寂と穏やかさ
- 客観的に物事や状況を考え、全体を把握して判断する
- 幸福や平和の象徴
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 心を落ち着いて冷静になりたい
- 引き受けたことを真面目に対応し、人から信頼されたい
- 大きな心で受け止めて、誠実でありたい
- 集中力を高め、効率的に仕事をしたい
- 冷静さや堅実な印象を与えたい
- 論理的思考力を持ち、落ち着いて物事を考えたい
ネイビー / 紺

連想させるもの
深く澄んだ夜、海、スーツ、制服、作務衣、茄子、藍染
ポジティブな意味・イメージ
誠実・真面目・冷静沈着・探究心・孤高・直感力・判断力・従順・権威
ネガティブな意味・イメージ
緊張感・孤独・冷たい・内向き・抑制・頑固・孤立
ファッションに取り入れる効果
- 物事を真摯に見つめ、自分の考えや洞察力を深める
- 心が穏やかで、精神的に自立した人
- 語感を研ぎ澄ませ、インスピレーションを受ける
- 勤勉で忍耐力がある
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 自己を探求したい
- 誠実な気持ちを表現したい
- 冷静になりたい
- 直感力を研ぎ澄ませ、ビジネスを成功させたい
- 本質を見る目を持ちたい
- 物事を見通し正しい判断をしたい
- 心を癒したい
ホワイト / 白

連想させるもの
雪、雲、光、天使、白装束、白無垢、ウエディングドレス、白衣、病院
ポジティブな意味・イメージ
清潔・純粋・浄化・無垢・祝福・祈り・許し・神聖・完全・理想・正義・スタート・リセット・統合・完全性・繊細・シンプル・厳粛・潔白・明晰性・旅立ち・解脱
ネガティブな意味・イメージ
完璧主義・潔癖・緊張・冷たい・冷淡・頼りない・軽い・薄情・空虚・虚無感・徒労・無意味・影響を受けやすい・理想主義・世間離れ
ファッションに取り入れる効果
- 臨機応変に対応し、強い意志も保つ
- 正直で誠意のある姿勢
- マイナスなことを浄化
- シンプルで整理整頓された、実用的で機能的なスタイル
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 気持ちをリセットして新しいスタートをきりたい
- ネガティブなエネルギーを跳ね返したい
- デトックスしたい
- 迷いを断ち切りたり、気持ちを引き締めたい
- ストレスを癒やし、緊張感を取り払いたい
- 決意したい、背中を押して欲しい
- 多角的な視野を持ち、新しいことを始めたい
グレー / 灰色

連想させるもの
曇り空、雲、砂、灰、煙、コンクリート、ビル、ねずみ、象、サイ
ポジティブな意味・イメージ
調和・中立・洗練・上品・都会的・大人・落ち着き・おしゃれ・シック・モダン・クール・スタイリッシュ・エレガント・ハイセンス・信頼・遠慮・謙虚・慎重・控えめ・リラックス・温厚・合理的
ネガティブな意味・イメージ
あいまい・地味・不安・不信・迷い・無気力・疲労感・憂鬱・消極的・優柔不断・悩み・もやもや・頑固・葛藤・矛盾
ファッションに取り入れる効果
- 都会的で上品、落ち着いた雰囲気
- ストイックで洗練された印象
- 自分自身の内面に向き合い、強く律する
- 慎重に決断し、地道に努力する
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 人間関係の調和を崩さず、中立でいたい
- 肩の力を抜いて、平常心を保ちたい
- 柔軟に物事に対応し、相手をサポートしたい
- 論理的で真面目、冷静沈着な印象を与えたい
- 交渉などで自分の感情を読まれたくない
- 一歩引いて控えめに目立たず、存在感を消したい
ブラック / 黒

連想させるもの
深い夜の闇、夜、喪服、タキシード、ピアノ
ポジティブな意味・イメージ
威厳・高貴・神秘・洗練・高級感・ラグジュアリー・プロフェッショナル・フォーマル・真摯・自信・中立・忠誠・秘密・自己確立・意志の強さ・清貧・生命力・熟達・豊穣・絶対
ネガティブな意味・イメージ
絶望・孤独・恐怖・怒り・暗い・陰気・威圧感・哀しみ・沈黙・喪失・老化・破壊・死・悪・重力・権力・圧力・自己主張
ファッションに取り入れる効果
- 論理的で理性的な判断と思考
- ストイックで感情を出さず、強い意志と信念で役割を全うする
- 威厳や自信のあるプロフェッショナルな雰囲気
- 無駄のない洗練されたイメージ
取り入れるシーン・伝えたいメッセージ
- 存在感、威厳が欲しい
- 強い意志で、譲歩せずに交渉したいとき
- 周りに左右されず、自分を守りたい
- 不安や悲しみを隠したい
- 自分の気持に集中したい
- 強い気持で相手にNOを伝えたい
- プロフェッショナルになりたい
- ゆっくり休息して、安眠を得たい