水辺であれば釣りができる、釣りとは子どもも大人も手軽に非日常感を楽しめるレジャー。釣りガールも増えて、女性でも扱いやすく、可愛いデザインの釣竿などの道具もたくさん販売されています。注目度急上昇の釣りの魅力はなんでしょうか?
釣りガール急増!釣れば釣るほど奥深い釣りの魔力とは⁈
狙った魚との駆け引きや、釣れた時の喜びも、釣れなかった時の悔しさも、釣りの魅力です。魚を釣っている時間は自然のなかで魚と対話し、水面や糸の微妙な動きに集中し、日々の悩みを考えずに無心になって気分をリセットできるのです。集中している時間はあっという間に過ぎていき、待っている時間が暇なんてことはありません。もちろん釣り上げるまでの、手に伝わる力強さや躍動感は、体験してみないとわからない感動です。
釣りは一生の趣味
釣れなくても楽しい、これも釣りを体験してみないとわからない境地かもしれません。釣れないとがっかりしますし、晩ご飯を期待している家族から非難されるかもしれません(笑)でも、ヘミングウェイの「老人と海」にも「釣れない時は魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい」という名言があるように、次のチャンスに向けて待ち遠しく感じるものです。釣る時間や場所を考え、道具や仕掛けの準備、海の状況を見ながら判断し攻め方を練る、自然を相手にした戦略的なゲーム感覚があるんですね。

釣った魚は食べられる!
釣りの魅力は魚の種類の豊富さにもあります。種類も豊富なら、釣り場も多種多様です。海釣りや渓流釣りというように、それぞれ違った魅力があります。魚の種類や、釣り場によって道具も釣る方法も違いますから、それが釣りの奥深さなのかもしれません。
そして、釣った魚を食べることも楽しみのひとつ!自分で釣った魚なら、お店で買うよりも新鮮で、美味しく感じられますよ。
釣りはひとりでも楽しめる!
職場の人や友達と一緒に行く釣りも楽しいですが、釣りはひとりでも始められます。釣り仲間がいなくても、ハウツー本、釣りブログや動画サイトで十分に知識を学ぶことができます。釣り場に行くうちに、釣り仲間ができることもあるので、まずは一度、釣りを体験してみてください!

エサ釣りとルアー釣り
釣りは大きく「エサ釣り」と「ルアー釣り」に分類できます。初心者の方にはエサ釣りがおすすめですが、エサを触るのが嫌という方はルアー釣りにチャレンジしてみてください。
エサ釣りのメリット
-
- 初心者でも比較的簡単に釣れる
- 疲れにくく、のんびりできる
エサ釣りのデメリット
-
- エサで汚れたり、臭いがつく
- エサの用意や準備が大変
ルアー釣りのメリット
-
- テクニックが釣果に反映される
- 汚れにくい
- 気軽に釣りを楽しめる
ルアー釣りのデメリット
-
- エサ釣りよりも釣れにくい
- 疲れる
- エサよりも高い

釣りに必要な道具
主に竿・リール・糸・仕掛け(針・ルアー・エサ)です。この中でも釣りにかかる費用が高いものは、釣具代と仕掛け代。もし川や海などの釣り場が遠いなら、交通費や乗船料もかかります。
釣具の中でも単価が高いものは釣竿とリールです。釣りは狙う魚によって様々な道具があり、高いものでは数万円するものも!初めて挑戦される方は初心者向けのオールマイティな道具や、レンタルしても良いかもしれません。

そして、釣りに行くたびに必要なのは、釣り針や釣り糸、エサ代です。釣り針は1パック数百円で購入でき、たくさんの種類があるので、釣りたい魚に必要な釣り針を選ぶ楽しみもあります。同じようにルアー(擬似餌)もいろいろな形が合って集めるのも楽しいですよ。
その他にも釣り道具として、以下のような道具もあると便利です。
-
- 糸を外すペンチ
- 糸を切ったり、魚を〆るハサミ
- 魚を入れるバケツ
- 魚を持ち帰るクーラーボックス
- ハンドタオル
- ライフジャケット
- 熱中症対策の帽子 など

釣りはお金がかかる!?
と、このように釣りは初期費用が意外とかかってしまいます。どこで支出を抑えるか、といえばやっぱりウェア代。釣りはアウトドアレジャーですから、釣り場によっては水に入ることも、足場が悪いこともあります。水に強いウェアやブーツ、手袋などが必要です。
いま持っているものを活用して、ウェア代は節約
釣具メーカーやアウトドアブランドから釣り専用のウェアも販売されていて、さすが釣り専用という機能満載ですが、お値段も高いのです。せっかく高価なウェアを揃えても、川岸にある木の枝や、船のデッキなどでウェアを傷つけて、せっかくの機能を発揮する前に破けてしまったらもったいない!それに釣り専用で購入して、他では着にくい・使いにくいウェアでは宝の持ち腐れです。
クロスワーカーなら釣りでも使えるアイテムがいっぱい!
もし汚れてもいい服をお持ちなら、肌寒い時の寒さ対策にもなるレインウェアと、滑りにくく歩きやすい長靴、軍手を用意すれば大丈夫!クロスワーカーのアイテムなら、プロ向けウェアだから高機能は当たり前。過酷な現場でも性能を発揮する耐久性も兼ね備えています!節約できるところは節約して、釣りにチャレンジしてください。
玄人の皆さんも、これから釣りにチャレンジする方も、高機能でリーズナブルなクロスワーカーで釣りウェアとアイテムをアップデート&揃えてくださいね!
靴底は滑りにくい彫刻構造(アメ底)
強度に優れた作業用カラーブーツ
福山ゴム 長靴 DX-2 ジョルディックDX-2
この滑りにくさは、雪の日にも大活躍!釣り以外でも活用できる長靴です。
2,580円+税
ロープライスで防水性重視! 【大きいサイズあり】
合羽 AP-300 レインリード 上下セット 防水 防風 フード付き 総メッシュ裏付 レインウェア
防風仕様だから、肌寒い時にもサッと羽織れます。上下セットでこのお値段は絶対お買い得!!
2,980円+税
スタンダード軍手 10双
【CROSS WORKERオリジナル】CW-10T500
199円+税
防寒 手袋 冷蔵庫 冷蔵倉庫 保冷車 雪かき 冬 温かい 裏起毛 保温性
防寒テムレス 282
ショーワグローブ SHOWA
魚を氷漬けにするなら…!このグローブも、雪の日に大活躍です!
1,591円+税