外出自粛や在宅勤務の影響で、運動不足解消と健康維持のためにランニングやウォーキングを始めた方が増えているそうです。暑い季節のジョギングは汗をかくので、着替えや洗い替えが何枚か必要になりますよね。でもスポーツメーカーで購入すると、お財布が心配…。クロスワーカーなら、コスパよし!機能よし!見た目よし!高品質で機能的、さらに快適なランニング&ウォーキングウェアが低価格で購入できます。
ランニング&ウォーキングウェアもクロスワーカーで!
プロワーカー向け商品を数多く販売するクロスワーカーから、2020年夏に揃えたいランニング&ウォーキングアイテムをご紹介します。ランナーやジョガーの皆さんはもちろん、これからランニングやウォーキングにチャレンジしたい方、必見です!

まず、ジョギングとランニングの違い
どちらも走ることは一緒ですが、速度と強度が違うって知っていましたか?運動強度は、最大酸素摂取量(VO2Max:1分間に体重/1㎏あたり体内に取り込むことのできる酸素の最大量)に対する割合です。酸素摂取量は心拍数と比例し、最大心拍数に対する割合で強度を判断できます。強度が上がるほどエネルギーを必要とするため、%の数値は高くなります。
最近では、歩くくらいの速さで走る「スロージョギング」も注目されているので、ジョギングやランニングはちょっと…と思われている方は、スロージョギングからチャレンジしてみませんか。
- 速度
-
- ランニング:1㎞を5分以内
- ジョギング:1㎞を5分以上
- 運動強度
-
- ランニング:きつい感覚 心拍数80~90%
- ジョギング:軽い感覚 心拍数60~70%

ランニング・ジョギングのメリット
1 心肺機能が向上し、新陳代謝もアップ
全身運動であるランニング・ジョギングは下半身から心臓へ戻る血流をよくするので、全身の血流改善の効果が期待できます。細胞に必要な酸素と栄養は、血液によって運ばれます。体に取り込む酸素の量が増え、体の末端に栄養が運ばれて老廃物もスムーズに排出されるため、新陳代謝が促進されます。
走ることで血流が良くなると、全身に酸素と栄養が行き届き、ツヤやハリのある血色の良い肌を手に入れることもできます。さらに発汗により毛穴汚れや老廃物が流されるため、ニキビ予防・体臭改善などのメリットもあります。汗には、汗が蒸発する時の気化熱で体温を下げる働きがあります。走ることで、発汗機能を高め、体温調節機能も鍛えることができます。
2 筋肉に届く酸素量の増加し、筋力と持久力がアップ
持続的に筋肉を動かす運動を続けると、神経から筋肉への命令が活発になり、筋力が向上します。また、適度な負荷がかかると部分的に筋繊維が損傷しますが、適切な休息・栄養補給によって回復し、損傷前の筋肉よりも少し太くなります。この現象を「超回復」といい、これを繰り返すことで筋肉量が増加し、筋持久力も向上します。
また、下半身の筋肉から分泌されるホルモン・マイオカイン、通称若返りホルモンも分泌されることも分かっています。ランニングやジョギングはアンチエイジングにも効果的なんですね。
3 自律神経を整え、メンタルにも良い効果が
運動習慣がある人は眠りにつきやすく、深い眠りができるようになるという研究が報告されています。快眠は疲労回復・体力回復に必要です。
ちょっと体を動かしただけでも、気分がスッキリした経験がありませんか。運動にはストレス解消効果があります。長時間走り続けると、うつ病を軽減させるという効果のあるセロトニン濃度が上昇し、心身をリフレッシュさせるメンタルへの効果が期待できます。脳内で分泌されるセロトニンは、自律神経を整え、神経を落ち着かせてくれます。
それから、脳からエンドルフィンという神経伝達物質も分泌されます。脳内麻薬ともいわれるエンドルフィンは、ストレスや疲労感を麻痺させる作用を持っています、15分程度のジョギングで脳から分泌され、効果は3~5時間持続するそうです。
4 脂肪燃焼によるダイエット効果
ランニングやウォーキングといった有酸素運動は、長時間に渡って継続的に体に負荷をかけて行う運動です。走るために、酸素を取り込み、糖質や脂肪を燃焼させ、エネルギーを生み出します。走り続けるためにはエネルギーを持続的に供給する必要があり、エネルギー源として効率的な体脂肪を燃焼させます。
糖質や脂肪を分解してエネルギーに変えるためには、体内の酵素が必要です。この酵素はミトコンドリア内部にあり、体内のエネルギー源となるミトコンドリアも増え、酵素の働きも活発化します。
5 感染リスクの低減&免疫機能の向上
免疫とは、身体に入ったウイルス・細菌を排除するシステムで、免疫力が低下すると、病気にかかりやすくなります。適度な運動によって、免疫に貢献する好中球やナチュラルキラー細胞といった血中免疫細胞の働きが向上します。

運動不足解消と健康維持に、ランニング・ジョギングを始めてみたくなりましたか?
それでは、お待たせしました!今年もクロスワーカーにはランニング・ジョギング・ウォーキングにおすすめな新作ウェアやアイテムが揃いましたよ〜!
ウェアもシューズも全身揃えてトータル¥ 10,015 +税 !!
クロスワーカーなら約1万円で、ウェアからシューズも、靴下まで揃っちゃうんです!
ウェア・シューズ詳細
・シャツ : 半袖コンプレッション 2,881円+税
・パンツ: ハイブリッド ストレッチパンツ 3,980円+税
・ソックス: クルー丈・底メッシュ ニオイクリア 1,200円+税
・スニーカー: ラフタージャパン 1,954円+税
半袖コンプレッション
スポーツシーンで利用するなら、汗と臭い対策はマストですよね。全面消臭、吸汗速乾、接触冷感、吸湿性、紫外線遮蔽と、UV対策まで出来ちゃうなんてランニング女子にも嬉しい機能!
ランニング・ジョギング用に開発されたのでは?!と思っちゃいますが、プロワーカー向け仕様で丈夫!自宅で手軽に洗濯できるイージーケアです。
スポーツ以外にも、アウトドアシーンでも活躍します。川や海でのアクティビティで濡れてしまっても、薄手&速乾機能のおかげですぐに乾きます。
ハイブリッド ストレッチパンツ
メンズサイズしかないのが残念だけれど、とにかく機能満載なハーフパンツ。肌触りもよく、ランニングなどの運動を邪魔しません。ベルトループ、ポケット付きなので、ちょっとしたものをぶら下げたり入れておくことも出来ますよ。
-
- 超軽量化を実現したストレッチエアー
- 横・斜めに伸縮し、高強度なストレッチタフ
- イージーケアで形態安定
- 吸汗速乾
- 防汚
- 撥水
- 静電気除去テープ
- 夜間や暗所でも安心な反射プリント
クルー丈・底メッシュ ニオイクリア
足はもちろん、靴の中の臭いが気になる方には特におすすめしたい靴下です。日本製の消臭糸・ニオイクリアを編み込んでいるため、半永久的に消臭効果が期待できます。ちょっとお値段が高いな…と思われるかもしれませんが、これで臭い問題は解決できますし、2足セットの価格です。
マメになりにくい5本指タイプもあります!
ラフタージャパン
クロスワーカーでとにかく大人気のシューズがこれ。ランニングやトレーニング向けのスニーカーです。軽量で通気性がよく、底剥がれに強いのにソールがしなやか。ソックスを履いているようなフィット感とホールド感があり、クッション性も抜群なんです。軽量だから、持ち運びも楽々。会社に持っていき、帰りにランニングするなんてこともできちゃいます。
一般的なスニーカーとは違う、おしゃれなデザインなので、普段使いもお勧めです。
ランニングやウィーキングには特別な道具は必要ないので、すぐに始められる手軽さがあります。クロスワーカーでウェアを揃えたら、Let’s run♪